2017年 06月 30日
【カナダを歩いた距離】 451km 【これまで歩いた総距離数】 6,258km On the Trek across Canada on foot Stage2 Vancouver 👣→👣Kelowna 【Distance in Canada】 451㎞ 【Total distance 】 6,258㎞ 【Day 40〜46】 【We are in 】 Hope Telte-Yat Campsite BC Canada Day 40〜46 ホープのキャンプ場でくつろいでいる。 昼になると海からの風が、細い谷間を通り強風となって川を抜け、キャンプ場を襲ってくる。 そして夕方になると、嘘みたいに風はピタリと止む。 毎日、毎日、風は必ずやってくる。ヤツが来たらもう誰にも何の手出しもできない。 それさえ知っていれば、上手くやってゆける快適なキャンプ場だ。 小さな町だけど、近くにスーパー、酒屋、100円ショップ、ドラックストア、アウトドアショップまである素晴らしい場所だ。 毎日、野菜と果物を食べるのが楽しみ。 マクドナルド会議。これからのルートについて検討中。どの道、前回以上日数のかかる無補給ルートしかないという結論。マジですか! キャビンに招待してもらい、スイカをご馳走になったり。 自転車でトランスカナダを横断している2人。 「シアトルを出発して2日目なのよ」 「ヘェ〜、、、、、What!!!」 フミさんがマクドで真剣に地図を見ていたときのこと。手持ちぶたさの私は窓の外を眺めていた。一台の自転車が沢山の荷物を載せてやって来る。彼は慎重にスマホとコードだけ取り出すと、マクドに入ってキョロキョロと電源を探している。ここは電源が無い。私は手招きして彼を呼び「良かったらバッテリー使う?」と聞いてみた。 「ありがとう。バッテリーはあるから大丈夫。ひょっとして日本人?僕はポール、でも奥さんが日本人で、神戸でバーをやっているんだ」 そこからフミさんも話し始める。 「ヘェ〜なんて言うバー?僕も友人に一度だけ、神戸のバーに連れて行ってもらった事があるよ」 「!!!!!」フリーズしたままの2人。 そのバーこそがポールの店。その時にお互いフェイスブックでも友達になっていたことが分かった。 私は知らないし会ったこともないけど、沢山いるの自転車旅人の中で、なぜか彼は気にかかり、わざわざ声をかけたのも私。それから2人は会った事があるのも知らずに会話していたのだ。 日本から数百キロ離れた、カナダの小さな町で。 旅をしていると、時々ただの偶然とは思えないような出来事が起こる。 同じキャンプ場に泊まる事がわかり、多めに夕食を作っておいて、一緒に食べた。そんな時に限ってパスタ失敗。でも野菜たっぷりでヘルシー凄く喜んでくれて良かった。 キャンプ場に着いて料理が用意してあったら嬉しい気持ちよく分かる。 一緒のテーブルに居るのは、愛すべき私達の隣人ダニエル。 この夜は焚き火を囲み、ダニエルのコーヒーを飲みながら夜まで語り合った。 出発準備中のポール。パッキングしやすいように丁寧に服を丸めている。彼は2年かけて陸路でパタゴニア、オーストラリア、ヨーロッパと世界を回る。 旅をしていて、何人かの忘れられない人と出会った。私達に大きな影響を与えてくれたり、第2の故郷になったり、旅のしかたを変えたりした人。愛すべき隣人のダニエルもその1人。 彼は、1人で宝石の原石を探すトレジャーハンター。世界各地に飛んで行き知らない土地で人脈を作り、リサーチして、1ヶ月山の中へと入って行く。まるでインディージョーンズみたな人。 知識が豊富で、柔軟で、愉快で、ポジティブ、そして天才。 とても頭の良い人なのはすぐに分かったけど、彼は間違いなく天才の部類に入る人。 彼のアイディアには驚かされるばかり、私達にとても興味をもってくれて、すぐに仲良くなり、今では家族のようにこのキャンプ場で過ごしている。 缶を使った、自作のアルコールストーブ。 食、車、自然、地質学、アウトドア、あらゆることに精通しているダニエル。 私が、サモサを食べたことがないと言ったら、あんなに美味しいものはない。近くに安くて美味い店があると連れて言ってくれた。 炭酸ジュースも久しぶり。2人してご馳走になってしまった。 先をかじって、ソースを入れる。スパイシーで大好きな味! どのかで見つけたら絶対また食べる。 毎朝、私達のコーヒーも入れてくれるダニエル。カウボウイスタイルと言って、水にコーヒー豆を入れて沸騰させるだけのコーヒーを教えてくれた。これがまた美味い! 一緒に歩いている歩き人ふみのブログはこちら
by ayumiaruki
| 2017-06-30 08:01
| 旅日記
|
Comments(2)
![]()
サモサ!!!
おいしいカレー屋にあるある!! ( ^^) _U~~ おいしーよねぇー 今度九州に来た時 イコォーよ。 思った以上に出会いが多いことにビックリ"" 国柄なのかなぁー?? 過酷なトレイルの後の 欲ってすごいだろうなぁーw ちなみに 俺やったら 刺身たべたぃw
Like
tennen さん
サモサ知らなかった、あんな美味しい食べ物を知らなかったなんて。トレイルばかり歩くから、出会いは期待していなかったのに、刺激を受けてる。あとは英語がなあ、、、。 |
アバウト
カレンダー
プロフィール
近藤あゆみ
06年札幌で日本徒歩横断途中の 「歩き人ふみ」のスライドショーを見に 行ったのがきっかけで、お付き合いを 始める。 08年17年間勤めた会社を退職し 長野県よりふみと一緒に歩きはじめる。 以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 その他のジャンル
フォロー中のブログ
Cafe_CReAM モノ語り Tangled with... cafe scale の... 写真 from ehim... タスマニアで生きる人たち Bluesが聞こえるよう... +deja+ ふらりぶらりの旅日記 フォトブラセブン ■おお『空』見よ わたしのいろんなこと 気まま旅 村の記憶 iya japan Nowhere To Hide とりあえず。 外部リンク
画像一覧
|
ファン申請 |
||